自分の言葉で伝える力を
身につけることができた

23卒 上智大学 文学部 Wさん
入社先:不動産管理会社

目を向けていた業界内定獲得企業 3社

不動産 インフラ 運輸 エンタメ 人材

入塾を決めたきっかけと理由

私が入塾を決めた理由は、「就活」というものに漠然とした不安を抱いていたからです。何から始めればいいのか、どうやって進めていけばいいのかが分からず、とても不安でした。
受講相談をした際に、とても親身になって話を聴いていただき、私の知らない就活情報やアドバイスをいただきました。その時に、頼れる方と一緒なら前向きに就活を進めることができるし、後悔のない就活を実現できると感じたので入塾を決めました。

就活で苦労した点・苦手だった点

私はESで具体的で一貫性のある文章を書くことに苦労しました。
特にインターンシップのESでは「なぜこのインターンシップに参加したいと思ったのか?」や、「このインターンシップで達成したい目標は何か?」などがよくテーマとして課されます。具体的な仕事内容を知りたくて応募し、社員の雰囲気を掴むことを目標にするという内容で書きましたが、「結局自分がインターンに参加して何がしたいのか」ということが伝わらない文章になってしまっていたため、改善の指摘をたくさん受けました。
自分の中で考えているものがあったとしてもそれを的確に言語化するだけでなく、具体的かつ一貫性のある文章にすることが難しかったです。

受講して良かった点

ESの添削指導について

添削と聞くと指導する人の言葉になってしまい、自分の言いたいことが言えなくなってしまうのではないかと思っていました。しかし、この講座での添削指導は生徒にヒントを出す形なので自分が考えていることや伝えたいことを自分の中でしっかり考えて書くことができました。
書いてはフィードバックを受けるという作業を繰り返すことで、徐々に一貫性のある文章を自分の力で書くことができるようになりました。
ESの添削指導で身につけた文章力は、これから社会に出ても活きるものだと感じています。

Web面接練習について

私はもともと面接に苦手意識を持っていたので、できるだけ相手に伝わるようにとたくさんの文章を暗記していました。しかし、いざ面接練習をやってみると何を伝えたいのかが分からなくなってしまうことが課題でした。
Web面接練習ではそれを解決するために結論から話すことが大切だと教えてもらい、何度も繰り返し練習を重ねていくうちに自分の頭で考えて簡潔に相手に伝えることができるようになりました。

就活トレーナーの指導について

私は自分の知っている業界しか興味を持てず、業界を狭めがちなことに不安を抱いていました。しかしそれではチャンスが狭まるだけではないかとトレーナーさんとの面談を通して気づき、それからは広く業界を見て様々なインターンシップに参加しました。そのおかげで就活を始める前までは全く知らなかった仕事に興味を持つことができ、自分の可能性を拡げることができました。
トレーナーさんは就活のことだけでなく企業のことも知り尽くしているので、とても心強い存在でした。

後輩への就活アドバイスとメッセージ

私は就活を通して自分自身としっかり向き合うことができました。
今まで気づかなかった一面に出会えたり自分の強みを再認識できたりと、自分を知ることから始められました。これはとても重要なことで、自分を知ることは自分をアピールする材料が増えることでもあります。
この講座は、「自分を発見する」という大切な初歩段階からしっかりサポートしてくれるので、安心してスタートダッシュできます。就活に対して少しでも不安を抱いている人は、ぜひ一度相談してみてください。そして後悔のない就活を実現してください!

※個人の感想であり効果・効能を示すものではありません

就活個別相談会

あなたの悩みや疑問に就活トレーナーが丁寧にお答えします。
これまで多くの就活生をサポートしてきた就活トレーナーだからこそできるアドバイスもご提供しています。
ご希望の方は【トレーナーに相談する】からメールにてご連絡ください。

<お申し込み上の注意事項>

  • 日程は調整のうえ決定させていただきます
  • 原則として平日10時~18時での対応となります(お一人様約50分)
  • 対面でのご相談にも対応しています

対面でのご相談をご希望の方はメールの備考欄にその旨をご記入ください。
対面相談会場:東京都千代田区富士見2-11-11(JR/東京メトロ飯田橋駅 徒歩3分)

トレーナーに相談する

就活個別相談会

経験豊富な就活トレーナーが
マンツーマンで対応します!

ご希望の方は以下の「トレーナーに相談する」を押してメールにてご連絡ください。

オンラインでの相談をご希望の方

日程は調整のうえ決定させていただきます。
なお、原則として月~金曜の10時~18時での対応となります。(お一人様約50分)

対面での相談をご希望の方

対面での相談をご希望の方は、下記スケジュールよりご希望の日時をご選択ください。(お一人様約50分)

対面相談実施日時間
2023/9/1(金)
  1. ①11:00~
  2. ②13:00~
  3. ③14:00~
  4. ④15:00~
2023/9/6(水)
  1. ①13:00~
  2. ②14:00~
  3. ③15:00~
2023/9/8(金)
  1. ①11:00~
  2. ②13:00~
  3. ③14:00~
  4. ④15:00~
2023/9/13(水)
  1. ①11:00~
  2. ②13:00~
  3. ③14:00~
  4. ④15:00~
2023/9/20(水)
  1. ①11:00~
  2. ②13:00~
  3. ③14:00~
  4. ④15:00~
2023/9/22(金)
  1. ①11:00~
  2. ②13:00~
  3. ③14:00~
  4. ④15:00~
2023/9/27(水)
  1. ①14:00~
  2. ②15:00~
  3. ③16:00~
  4. ④17:00~
2023/9/29(金)
  1. ①14:00~
  2. ②15:00~
  3. ③16:00~
  4. ④17:00~

※実施日前日の17時で受付を締め切ります、お早めにお申し込みください。

実施会場

〒102-0071 東京都千代田区富士見2-11-11(JR/東京メトロ飯田橋駅 徒歩3分) MAP

※十分な感染対策を行ったうえで実施いたします。

トレーナーに相談する

ちょこっと5分 就活相談

就活トレーナーがあなたの悩みを解消します!
就活に関することなら何でもご相談ください

ご希望の方は以下の「トレーナーに相談する」を押してメールにてご連絡ください。

オンラインでの相談をご希望の方

日程は調整のうえ決定させていただきます。
なお、原則として月~金曜の10時~18時でのご対応となります。

対面での相談をご希望の方

対面でのご相談をご希望の方は、下記スケジュールよりご希望の日時をご選択ください。

対面相談実施日時間
2023/7/05(水)
  1. ①15:00~
  2. ②16:00~
  3. ③17:00~
2023/7/13(木)
  • ①15:00~
  • ②16:00~
  • ③17:00~
2023/7/15(土)
  • ①11:00~
  • ②13:00~
  • ③14:00~
2023/7/19(水)
  • ①15:00~
  • ②16:00~
  • ③17:00~
2023/7/27(木)
  • ①15:00~
  • ②16:00~
  • ③17:00~
2023/7/29(土)
  • ①11:00~
  • ②13:00~
  • ③14:00~

※実施日前日の17時で受付を締め切ります、お早めにお申し込みください。

実施会場

〒102-0071 東京都千代田区富士見2-11-11(JR/東京メトロ飯田橋駅 徒歩3分) MAP

※十分な感染対策を行ったうえで実施いたします。

トレーナーに相談する