最近はWeb面接が主流ですが、よく聞かれる項目は変わりません。就活をこれから始める人もどんなことを聞かれるのか知っておくと就活の進み具合が変わると思います。参考にして頂けたら幸いです。
就活の面接やエントリーシートで多く聞かれる質問24を紹介します。
この項目を全て答えられますか?
あなたの過去について
Q.あなたの「長所」は何ですか?
Q.あなたの「強み」は何ですか?
Q.あなたの「弱み」は何ですか?
Q.あなたが学生時代に力を入れたことは何ですか?
Q.これまでの経験で、一番苦労したことは何ですか?
Q.あなたが学生時代にチャレンジしたことは何ですか?
Q.アルバイト経験はありますか?
Q.あなたは周囲から、どういう人間だと言われていますか?
あなたの現在について
Q.あなたが思う、学生と社会人の違いは何ですか?
Q.あなたは何のために仕事をしますか?
Q.あなたの集団の中での役割を教えてください。
Q.あなたが最近、気になっているニュースは何ですか?
Q.あなたは自分の運勢が良い方だと思いますか?悪い方だと思いますか?そう思う理由は何ですか?
Q.仕事の現場では理不尽なことを頼まれるかもしれませんが、大丈夫ですか?
Q.上司から「不正」な仕事を頼まれた時、あなたはどうしますか?
Q.あなたが絶対に譲れないものは何ですか?
あなたの未来について
Q.10年後、あなたの仕事を取り巻く環境はどのようになっていると思いますか?
Q.あなたは1年後の今日、どこで何をしていると思いますか?
Q.あなたの目指す未来を邪魔するものは何でしょう?
Q.目の前にやりたいことが見つからなくて悩む友人がいます。あなたならどのようにアドバイスを送りますか?
Q.あなたがやろうとしている仕事は、誰をどのように喜ばせるものですか?
Q.あなたが誰かに仕事を頼むとして、どのような人に依頼したいと思いますか?
Q.今後、あなたが成長するには、何をどのように学べばいいと思いますか?
終盤で聞かれる質問
Q.友達や同僚はあなたをどのように評価していますか?
Q.当社以外に受けてる業界・企業はありますか?
Q.志望する企業の基準はなんですか?
Q.希望の年収はいくらですか?
Q.何か質問はありますか?
答えはあなたの中にだけあります。
雑でも良いので、まずは1つ1つ答えを書いてみてください。
目次
相手はヒト、大切なのはコミュニケーション
書けましたか?
企業の採用担当者は、あなたのエントリーシートや面接を見て採用するか判断します。
まず、相手のことを知らないと魅力は上手に伝わりません。
下記チェック項目を確認しておきましょう。
- 企業の採用担当者ってどんな人ですか?
- どんな人を採用したいと考えていますか?
- 説明会で採用担当者とコミュニケーションとれますか?
- Webサイトや求人内容に書かれた事を理解しましたか?
※まだ業界や企業が決まっていない人は、行きたい企業を調べてみてください。
項目全てOKな人は、改めて、就活質問の答えを見て、企業の採用担当者はどう思うでしょうか?
想像してみてください。
違うな?と思えば直してみましょう。
良いかどうかわからない場合は、栄光の就活支援までご相談ください。
魅力を相手に伝える一番のコツは練習
「自分の魅力」と「相手の考え」を理解して、
エントリーシートが書けたとしても、面接でそのまま読んでしまっては伝わりません。
面接で上手く話せるまでには、多少の練習が必要です。
最初は必ず緊張しますが、ここまで精一杯準備をして来たのだから、自分の知っている相手にそのままの魅力を言おう!と思えれば緊張も和らぎます。
就活は、仕込みが8割・本番2割です。